第18回 あおもり国展

■絵画 ■版画 ■工芸 ■写真

■会  期■7月3日(木)〜7月6日(日)
       10:00 〜 17:00 ※最終日は16:00まで
        
■会  場■青森市民美術展示会館2階・3階
        青森市新町2丁目7番1号  tel:017−773−1770

≪出品作家≫
■絵 画■ 関谷一夫 菊池時男 二瓶倫尚 小野裕正 工藤善蔵
■版 画■ 熊谷吾良 小山秀弘 松江喜代寿 福井 壽 浅沼 弘
■工 芸■ 佐藤圭子 駒ヶ嶺独楽
■写 真■ 沢口俊一 竹洞良紀 松橋洋司

あおもり国展は、日本の近代美術史に偉大な足跡を残し、現在もが段屈指の評価を得ている
国画会展(国展)の青森支部展です。
 国展に参加した郷土の先輩たちは大きな遺産を残してくれました。我々も件さんを積み、
作家としての高みを目指す次第です。                  あおもり国展 出品者一同














しずおか版画‘08

■版画

■会  期■6月26日(木)〜7月1日(火)
       11:00 〜 18:00 ※最終日は17:00まで
        
■会  場■画廊石上
        静岡県葵区七間町6-5 tel:054−253−6967

≪出品作家≫
青木鐵夫・青木晴美・吾妻正弘・太田策司・小田淑郎・栗山 薫・栗山 茂・小泉 象
新貝和子・杉山 彰・杉山英雄・鈴木修一・玉澤増雄・長谷川安信・三村博司・原田幸夫
藤田 泉・星野照代・渡辺美津代


青木鐵夫

青木晴美

吾妻正弘

太田策司

小田淑郎

栗山 薫

栗山 茂

小泉 象

新貝和子

杉山 彰

杉山英雄

鈴木修一

玉澤増雄

長谷川安信

三村博司

原田幸夫

藤田 泉

星野照代

渡辺美津代

 















国画会Unit Wish展

■絵画

■会  期■4月21日(月)〜4月27日(日)
       11:00 〜 18:30 ※最終日は16:00まで
        
■会  場■ギャラリー向日葵(銀座線 銀座駅)

国展及び公募展に出品している仲間です。会の名称を変更し、馴染みのあるものにしたいと思います。
1回目のメンバー2人は準会員になられ人数は少なくなりました。国画会本展と重なる時期ですから真剣です。
ご多忙とは存じますが研鑽の場とさせて頂きますようご指導・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。

≪出品作家≫
岩井博石・大西孝幸・北川幸夫・きわたすみこ・千福 薫・長谷川敦子・森本泰代・森山陽子
以上8名による100・130号以下1枚の新作16点


岩井 博石

大西 孝幸

北川 幸夫

きわたすみこ

千福 薫

長谷川敦子

森本恭代

森山陽子














第31回  埼玉国展

■絵画 ■写真

■会  期■2008年1月29日(火)〜2月3日(日)
        AM10〜PM5:30(最終日PM4:30)
        
■会  場■埼玉県立近代美術館(JR北浦和駅西口 徒歩3分)

★2月2日(土)午後3時より講評会、午後6時より懇親会がございます。お気軽にご参加下さい。

国立新美術館での82回「国展」に先がけ第31回「埼玉国展」を開催致します。
本展に向けた研修の場として力強い作品を並べたいと思っております
ご指導、ご鞭撻を賜りたく謹んでご案内申し上げます。















国画会岡山作家展

■絵画 ■工芸 ■写真

■会  期■2008年1月15日(火)〜1月20日(日)
        AM10〜PM6:00(最終日PM4:00)
        
■会  場■岡山県天神山文化プラザ 第3・4展示室
        岡山県岡山市天神町8−45
        TEL:086-226−5005   

≪出品作家≫
安藤昌彦  石川昌浩  石田  直  植月正紀  小川原常美
金谷雄一  木村容子  高務茂洋  竹内立爾  中田美穂
中山弘子  平田將人  水嶋早樹  山本和子  渡辺友香















第81回国展 国画会絵画部 受賞 作家

■絵画

■会  期■2008年1月14日(月)〜1月19日(土)
        午前11時〜午後7時 ※最終日は午後5時まで
        
■会  場■銀座井上画廊
          〒104−0061 東京都中央区銀座3−5−6井上商会ビル3F
          TEL:03−3562−1911

第81回国展における、受賞者作品展を開催致します。
何卒ご高覧、ご講評をお願い致します。    国画会絵画部

≪ 国 画 賞 ≫ 石津豊子 岩崎朝子 嶋村貴志

≪ 新 人 賞 ≫ 飯嶋公子 池谷富美子 大西孝幸 大前美登利 可世木博親 
             菊池時男 土山久利 中山眞治 萩原文好 浜 福子 山岡美佐子

≪絵画部奨励賞≫大塚尚子 鳥井公子 本橋信子















国画会彫刻部秋季展

■彫刻

■会  期■2007年12月15日(土)〜12月22日(土)
        午前9時 〜 午後5時まで (入場は4時30分まで)※最終日12時30分まで
        
■会  場■東京都美術館
       〒110−0007 東京都台東区上野公園8−36
       TEL 03−3823−6921












■版画

■会  期■2007年12月3日(月)〜12月8日(土)
        午前11時〜午後7時 ※初日は1時から、最終日は午後4時まで
        
■会  場■地球堂ギャラリー
          〒104−0061 東京都中央区銀座8-8-6 銀栄ビル
          TEL:03−3572−4811

第81回国展版画部受賞作家展を地球堂ギャラリー2Fにて開催します。 ご高覧。ご批評いただけましたら幸いです。

≪ 新 会 員 ≫ 續山茂樹 澄 和子

≪ 新準会員 ≫ 大前美登利 我妻正史

≪準会員優作賞≫ 丸井安男

≪ 国 画 賞 ≫ 土屋敦資(新準会員)

≪ 新 人 賞 ≫波岸康幸 小田淑郎

≪版画部奨励賞≫奥田文香(新準会員) 塩崎淳子(新準会員)

≪平塚運一賞≫亀川尚子

≪ 前 田 賞 ≫前田 栄


大前美登利

小田淑郎

奥田文香

亀川尚子

塩崎敦子

澄 和子

續山茂樹

土屋敦資

波岸康幸

前田 栄

安井丸男

我妻正史











第81回国展 工芸部受賞作家展

■工芸

■会  期■2007年10月25日(木)〜10月29日(月)
        午前11時〜午後6時 ※最終日は午後4時まで
        
■会  場■元麻布ギャラリー
          〒106−0046 東京都港区元麻布3−12−3
          TEL:03−3796−5564

この度、第81回国展の工芸部受賞者による受賞作家展を開催致します。
ご多忙中とは存じますが、是非ご高覧賜りますようご案内申し上げます。

≪ 新 会 員 ≫ 島袋常秀 松下礼子 山口小枝

≪ 新準会員 ≫ 片岸法恵 曽谷賀久子 高山和子 森嶋悦孔 山下清志

≪準会員優作賞≫北崎正枝

≪ 国 画 賞 ≫佃 眞吾
≪ 新 人 賞 ≫神山恵子 近藤のぶ子 田代里見

≪工芸部奨励賞≫荒木佳代子 境 朋子 萩原芳典 藤井慎介


賛助出品
池田リサ 今井洋子 大槻圭子 岡本隆志 小島貞二 瀧田史宇 寺村祐子 広瀬佐与子
堀  暉子 松崎  健 松崎  融 柚木沙弥郎 綿貫倫子
新垣 修 井上泰秋 長嶺亨子 府川 晃 和田薫子












第45回 中部国展

■絵画 ■版画 ■彫刻 ■工芸 ■写真

■会  期■2007年10月16日(火)〜10月21日(日)
        午前10時〜午後6時 ※金曜日は午後8時まで
        (入場は閉館の30分前まで 最終日は午後4時までに入場)
■会  場■愛知県美術館ギャラリー(愛知芸術文化センター8F)












第26回 国画会神戸作家展

■絵画 ■版画

■会  期■2007年9月12日(火)〜9月16日(日)
        午前10時〜午後5時30分
■会  場■兵庫県立美術館 王子分館 原田の森ギャラリー 本館2階


<出品作家> 荒木  茂  飯田 温子  石井 博子  上野 建三  太田垣匡男  尾形  秀  小原万紀子
川西祐三郎  川村ちづる  木村 艶子  工藤 秀策  斎木 淳智  白井かずよ  高野 カヨ
田所 義信  堤  建二  戸狩 うた  中野 陽子  長谷川ゆき  浜田 公子  福島 正子
古草 敦史  古橋 早恵  松下  明  水野真由美  宮地 佳代  森山 陽子  柳  裕子
山口 静治  山田 友子
(50音順)

<招待作家>
稲垣 考二  大島 幸夫  川井 一義  久保田 裕  山村 博男

 この展覧会は国画会の絵画部版画部所属の兵庫県神戸以西在住の作家が
地方文化の向上と相互研鑽の願いを込めて開催するものです。
 何卒ご高覧ご指導の程お願い申し上げます。











第6回 西兵庫 国画会グループ 写真展

■写真

■会  期■2007年9月4日(火)〜9月9日(日)
        午前10時〜午後6時(初日は正午〜午後5時)
■会  場■イーグレ姫路(地下1階第3展示室)TEL 079-287-0830


≪出品者≫
<会員>
遠藤哲雄 筧 信雄
<準会員>
谷口義行 福泉俊昭 前田幸雄

荒川隆吉 井上博之 西森正樹 藤森久嘉




「太陽の下へ」藤森久嘉






第2回 国展群馬
■絵画 版画 工芸 写真

■会  期■2007年8月10日(金)〜8月15日(水)
        10:00am〜6:00pm  ※最終日は午後5時まで
■会  場■高崎シティギャラリー

        群馬県高崎市35-1(地下駐車場をご利用下さい)
            TEL:027-328−5050

≪出品者≫
★絵 画
朝日 泰博  今井由紀子 清井康生 小井義彦 萩原文好 真下道明 萩原敏孝 平野裕明 掛川孝夫
★版画
渡邉佳津利
★工芸
小島まりこ 小林 渡 野村 浩 吉沢良和 
★写真
秋葉 健 小野田填 










2007写真部夏季展(第81回国展受賞者作品展併催)
■写真

■会  期■2007年7月11日(水)〜7月17日(日)(15日休館日)
        10:00〜18:00  ※最終日は午後4時まで
■会  場■
京セラ・コンタックスサロン
        〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 交通会館7階
            TEL:03-3282-7571

 美術団体・絵画部の写真部は野島幸三・福原信三氏らにより始められ、日本写真史に大きな足跡を残してまいりました。
その創作表現の精神を受け継ぎ進展させるために、本年も会員・準会員による夏季展を行います。併せて第81回国展受賞者の
新作品も展示致します。










第17回 あおもり国展
■絵画 版画 工芸 写真

■会  期■2007年7月12日(木)〜7月15日(日)
        10:00〜17:00  ※最終日は午後4時まで
■会  場■青森市民美術展示館 青森市新町2丁目7-1
        Tel:017-773-1770

<出品者>
●絵 画
関谷一夫 木村信吾 菊池時男 二瓶倫尚 小野裕正 工藤善蔵

●版 画
熊谷吾良 小山秀弘 松江喜代寿 浅沼 弘

●工 芸
佐藤圭子

●写 真
沢口俊一 三浦行一 竹洞良紀 松橋洋司

 あおもり国展は、日本の近代美術史に偉大な足跡を残し、現在も画壇屈指の評価を得ている国展の
青森支部展です。
 国展に参加した郷土の先輩たちは大きな遺産を残してくれました。我々も研鑽を積み、作家としての
高みを目指す次第です。

                                              あおもり国展出品者一同











思いがけない庭(油彩 F120)
■絵画

■会  期■2007年6月29日(金)〜7月7日(土)
        11:00〜18:30  ※会期中無休
■会  場■ Gallery Oculus
        Tel:03-3445-5088



小林幹利先生の思い出

一九八〇年前後の数年間、慶應の幼稚舎図書室で
アルバイトをしていた時代に私は小林先生と知り合った。
豆粒のような子どもたちに囲まれて、写生場所を探して、
のっそのっそと校内を歩かれるクマさんのような小林先生の
お姿は、なんだかいつも嬉しそうでシアワセそうにお見受けした。
ある日、先生がふいにおっしゃった。「僕ね、死ぬときは
『どうもお邪魔しました』って挨拶したいね」。
その言葉が気に入って、いつか小林先生にそう言われたら
「いやいや、また来てね」と答えて差し上げようと企んでいたのに、
挨拶しそびれちゃった。


                     (阿川佐和子・文筆家)











第14回北陸国画グループ展

■絵画 ■写真


■会  期■2007年2月9日(金)〜2月13日(火)
     9:30〜17:00  ※最終日16:30まで
■会  場■
石川県立美術館
■後  援■北國新聞社・テレビ金沢・エフエム石川








第14回国画関西イレブン展

■絵画


■会  期■2007年5月1日(火)〜5月6日(日)
     11:00〜18:30  ※最終日17:00まで
■会  場■
朝日アートギャラリー


≪出品作家≫
石井博子 石津豊子 岩井博石 大西孝幸 北川幸夫 きわたすみこ 小阪のり子
千福 薫 長谷川敦子 森本恭代 森山陽子

関西在住の国展出品者(有志11人)による展覧会です。
東京での初めてのグループ展なのでとても楽しみにしています。
第81回国展会期と重なりますので、より多くの先生方、出品者の方々にご覧いただき、
これからの制作に生かし精進してまいりたいと思います。
どうぞ宜しくおねがいいたします。








第14回北陸国画グループ展

■絵画 ■写真


■会  期■2007年2月9日(金)〜2月13日(火)
     9:30〜17:00  ※最終日16:30まで
■会  場■
石川県立美術館
■後  援■北國新聞社・テレビ金沢・エフエム石川

≪出品作家≫
絵画部
麻田征弥 安達博文 梅田勝彦 大森 啓 柿村将之  柏  健 金井真木 川原和美 北本真隆
  小林泉乃 鈴木浩之 高木美希 堤 建二 長谷川宏美 濱 佑圭 開 光市 ヒラキムツミ
藤田由理 本田紀子 本田正史 前田正彦 丸山恵理子 森田靖久 山本順子 横江昌人 脇谷内里絵


写真部
荒牧良一 稲塚勝俊 岩本芳裕 内田佳代子 笠井亀吉 金山妙子 北森之規 蔵 明雄 小谷碩弥
嶋 達雄 島 隆三 杉下路代 瀬戸 登  飛山哲増 冨岡省三 中川保雄 中藤政明 西村敏子
野村輝久 平野 隆 藤井満男 堀江外江  前井道夫 前田奎子 松本幸美 宮本玲子 村田真由美
吉田 巌 吉田繁弘

●フリースペース展示
柏 健
  








30回記念埼玉国展

■絵画 ■写真


■会  期■2007年1月30日(火)〜2月4日(日)
     10:00〜17:30  ※最終日16:30まで
■会  場■
埼玉県立近代美術館(JR北浦和 徒歩3分)

国立新美術館での81回「国展」にさきがけ30回記念「埼玉国展」を開催致します。
本展に向けた研修の場として力強い作品を並べたいと思っております。
ご指導、ご鞭撻を賜りたく謹んでご案内申し上げます。

★2月3日(土)15時より講評会・16時より懇親会がございます。お気軽にご参加下さいませ!
     








国画会あきた9人展

■絵画


■会  期■2007年1月8日(月)〜1月14日(日)
     11:00〜18:30  ※最終日16:00まで
■会  場■ギャラリー向日葵
      〒104−0061 東京都中央区銀座5-9-13 中村ビル2F
TEL:03-3573-1680
 
      

≪出品者≫
大友良江 池田洋子 高久恵美 山岡美佐子 工藤敬子 大塚昌和 佐藤祐子 澤田弦吾 森川勝栄








第8回 国画会会員による グループ域 展

■絵画


■会  期■2006年12月18日(月)〜12月23日(土)
     11:00〜19:00  ※最終日18:00まで
■会  場■銀座井上画廊
      〒104−0061 東京都中央区銀座3−5−6 井上商会ビル3F(松屋前)
TEL:03−3562−1911
 
      

≪出品者≫
新井延彦 石丸康生 大内田敬 掛川孝夫 柴田久慶
堤 建二 西野浩子 幡谷 純 廣田成生 前田昌彦








 A I M 展 
国展出品者による9人展

■絵画


■会  期■2006年11月27日(月)〜12月3日(日)
     11:00〜18:30  ※最終日16:00まで
■会  場■ギャラリー向日葵
      〒104−0061 東京都中央区銀座5−9−13 中村ビル2F
TEL:03−3573−1680
 
      

≪出品者≫
大島好枝 大槻哲夫 清井康生 佐藤 功 澤登加代子 
鈴木 節 関根洋子 高木美希 村上直美









国画会工芸部受賞作家展

■工芸


■会  期■2006年12月21日(木)〜12月26日(火)
     10:00〜19:00  ※最終日17:00まで
■会  場■ポーラ ミュージアム アネックス
      〒104−0061 東京都中央区銀座1−7−7 ポーラビル2F
■主  催■国画会工芸部
■後  援■財団法人 ポーラ伝統文化振興財団
■協  力■ポーラミュージアムアネックス
 
      

<新会員>工藤聖美 坂田峰子 鈴木均治

<新準会員>加藤明子 北原 進 田中眞紀子 七尾佳洋 府川 晃 松形恭知 宮下紫乃 横山朋子

<準会員優作賞>松下礼子

<80回記念賞>笠原博司

<国画賞>横山朋子

<新人賞>坂口玲子 二本木聡子 野村 浩

<工芸部奨励賞>大塚一弘 片岸法恵 加藤美佐子 小林 登

<賛助参加>岡林隆雄 川野恭和 柴田雅章 松崎健 松崎融 山田一順 山本和子 加藤陽子
      山下早苗 佐久間藤也









80回記念国展
工芸の継承と展開

■工芸


■会  期■2006年11月29日(水)〜12月4日(月)
     10:00〜19:00  ※最終日17:00まで
■会  場■西武池袋本店6階(南ゾーンC8)=西武アートフォーラム
■主  催■国画会工芸部

      

用の美をテーマに、織、染、陶、木工、ガラス、漆の各分野の会員75名の作品により展覧いたします。
是非ご高覧賜りますようお願い申し上げます。








国画会神戸作家展

■絵画 版画


■会  期■2006年11月8日(水)〜11月15日(水)
      ※13日(月)休館日
■会  場■兵庫県立美術館 王子分館 原田の森ギャラリー

      

<出品作家>
荒木 茂 飯田温子 石井博子 太田垣匡男 尾形 秀 小原万紀子 川西祐三郎 川村ちづる 北村正二
木村艶子 工藤秀策 児林素樹 ごとうとみえ 白井かずよ 高野カヨ 田所義信 戸狩うた 中野陽子
長谷川ゆき 浜田公子 福島正子 古橋早恵 松下 明 水野真由美 宮地佳代 森山陽子 柳 裕子
山口静治 山田友子









国画会絵画部作家展

■絵画


■会  期■2006年10月18日(水)〜10月24日(火)
■会  場■日本橋高島屋六階美術画廊

      

<出品作家>
安達 博文 有賀 由延 稲垣 考二 井上 悟 井上八重子 江村 正光 大歳 克衛 大沼 映夫 掛川 孝夫
柏 健 久保田 裕 齋藤 静輝 坂谷 和夫 佐々木 豊 佐々木 良三 塩川 高敏 島田 鮎子 嶋田 員子
島田 章三 城 康夫 菅野 充造 瀬川 明甫 高橋 靖夫 田代甚一郎 田中いっこう 多納 三勢
津地 威汎 寺田 和幸 徳弘 亜男 西野 浩子 野田 好子 花田勝太郎 開 光市 廣田 成生 藤本 洋文
星 守雄 増地 保男 松岡 滋 宮下 直子 宮下 実 百瀬 郷志 森田 孝夫 安富 信也 山村 博男









第44回 中部国展

■絵画 版画 彫刻 工芸 写真


■会  期■2006年10月11日(水)〜10月15日(日)
       午前9時〜午後5時(最終日は午後4時30分まで)
■会  場■名古屋市博物館
       愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通一丁目27-1
      









第7回 CINQ YEUX展(5つの視点)

■絵画


■会  期■2006年10月9日(月)〜10月14日(土)
       午前11時〜午後7時(最終日は午後5時まで)
■会  場■ぎゃらりぃサムホール
       東京都中央区銀座7丁目10−11日本アニメーションビル2階 tel:03−3571−8272
      


≪出品作家≫
新井 延彦  田代 甚一郎  徳弘 亜男  松岡 滋  廣田成生(招待作家)








国画会彫刻部 秋季展〜30年のあゆみ〜

■彫刻


■会  期■2006年9月25日(月)〜9月30日(土)
■会  場■洋協アートホール
       東京都中央区銀座6−3−2 ギャラリーセンタービル6階  tel:03−3571−3402
      











西兵庫国画会写真グループ
第5回記念特別写真展

■写真


■会  期■2006年9月12日(火)〜9月18日(月)
■会  場■イーグレひめじ 地下1階第3展示室
       兵庫県姫路市本町68−290  TEL:079−287−0830
■後  援■姫路市 姫路市教育委員会 (財)姫路市文化振興財団
■協  賛■潟宴{ネットワーク 079−299−3433      



<出品作家>
荒川隆吉 井上博之 谷口嘉枝子 西森正樹 藤森久嘉
遠藤哲雄 筧 信雄 谷口義行  福泉俊昭 前田幸雄

 









国画会版画部作家展

■版画


■会  期■2006年9月4日(月)〜9月9日(土)
■会  場■地球堂ギャラリー2F
       東京都中央区銀座8−8−6銀栄ビル2F TEL:03−3572−4811      


版画部作家展を地球堂ギャラリー2Fにて開催いたします。ご高覧、ご批評いただけましたら幸いです。


<出品作家>
会  員
青木鐵夫 青木晴美 青柳愛子 阿部陽子 アルベルト・カルペンティール 稲垣朱実 井上彌五郎 川西祐三郎 
いわたきよし 太田策司 岡部和彦 沖浦卓夫 小原喜夫 小山秀弘 園城寺建治 金守世士夫
木村多伎子 木村義治 工藤忠孝 熊谷吾良 栗山茂 こばやし良人 サイトウ良 品川 工 
嶋田善雄 白鳥 勲 杉山史 杉山英雄 鈴木修一 世古 剛 武上秋津 竹原仁子 角田元美 藤田和十 
内藤克人 中西茂幸 仁科恵実 沼田豊彦 長谷川安信 原田幸夫 平野正房 廣江嘉郎 福井 壽 
藤田 泉 星野美智子 堀宗照 前田政晴 政森暁美 増田昌己 増田陽一 松江喜代寿 三村博司 
三好まあや 本橋雅美 山下進一郎 吉川房子 米倉泉 米倉泰民


準 会 員
相澤千鶴子 赤星啓介 荒木 茂 大山恵美子 奥野正人 京野早苗 国井英和 小泉 象 小島安男 小林昭子
近藤 幸 斉藤郷子 柴田吉郎 白井かずよ 澄 和子 續山茂樹 冨永真理 永岡 洋 長嶺 斉 羽多野豊子
穂積千幸 保手浜孝 松本哲実 三島英嗣 水野恵子 森田裕子 安井丸男 山村常太 山元ユカ 吉田志麻
畑 涼一 吉本文代 渡辺永子









80回記念国展版画部受賞作家展

■版画


■会  期■2006年8月28日(月)〜9月2日(土)
■会  場■地球堂ギャラリー2F
東京都中央区銀座8−8−6銀栄ビル2F TEL:03−3572−4811      


80回記念国展版画部受賞作家展を地球堂ギャラリー2Fにて開催いたします。ご高覧、ご批評いただけましたら幸いです。


<出品作家>
≪新  会  員≫ 武上秋津 竹原仁子(準会員優作賞) 福井 壽 堀 宗照 沼田豊彦
≪新 準 会 員≫ 荒木 茂 小泉 象 畑 涼一 水野恵子 渡辺永子 吉本文代
≪80回記念賞≫  渡辺光良
≪国  画  賞≫ 我妻正史
≪新  人  賞≫ 出牛 実 渡辺永子
≪版画部奨励賞≫  津田恵子 増井和人
≪平塚運一賞≫   塩崎淳子
≪前  田  賞≫ 大前美登利









第1回 KOKUTEN GUNMA

■絵画


■会  期■2006年8月11日(金)〜8月16日(水)10:00〜18:00※最終日は17:00、まで
■会  場■高崎シティギャラリー 第2展示室
        群馬県高崎市高松町35−1 tel:027−328−5050
        ※最寄駅:JR高崎駅
■後  援■上毛新聞

群馬で初の地方展を4部門合同で開催致します。ご高覧頂けたら幸いです。

<出品作家>
【絵画】朝日泰博 掛川孝夫 清井康生 小井義彦 荻原敏孝 平野裕明 真下道明
【版画】渡邉佳津利
【工芸】五十嵐俊樹 小島まり子 佐藤エイ 長島秋夫 野村 浩
【写真】秋葉 健








■絵画 ■版画 ■彫刻


■会  期■2006年8月9日(水)〜8月20日(日)
■時  間■9:00〜17:00(入場は16:30迄)※最終日の入場は15:30迄
■会  場■京都市美術館
■後  援■京都市・NHK厚生文化事業団近畿支局


同時開催 : 関西国画会 小品展とチャリティー展
会  場 : ギャラリー青い風
時  間 : 11時〜18時30分(最終日は17時まで) 休廊日 8月14日











第5回 グループOKA展

■絵画 ■版画 ■工芸


■会  期■2006年8月6日(日)〜9月18日(月・祝)
■時  間■9:30〜17:00(入場は16:30迄)
■会  場■奈義長現代美術館 町民ギャラリー
       ※休館日月曜日・祝日の翌日
■主  催■
奈義町現代美術館
       〒708−1323 岡山県勝田郡奈義町豊沢441
       tel:0868―36―5811 fax:0868―36―5855
■協  力■国画会岡山事務所
■問合せ先■奈義長美術館


★出品者★
■絵画 植月正紀 金谷雄一 木村容子 高務茂洋 中山弘子 水嶋早樹 山本望実 渡邉友香

■版画
島 秀佐

■工芸
安藤昌彦 石田 直 小河原常美 妹尾紀子 竹内立爾 中田美穂 平田將人 山本和子

※会期中の土・日曜のいずれかの午後から作家が来館します。(変更の場合有)
また学芸員によるギャラリートーク希望の場合は、美術館受付までお申し付けください。






























第11回 西部国展

■絵画


■会  期■2006年7月25日(火)〜7月30日(日)9:00〜17:00(※7月29日のみ19:00まで)
■会  場■広島県立美術館地下1階県民ギャラリー
        広島県広島市中区上幟町2−22 TEL:082−221−6264
■主  催■西部国画会
■後  援■広島市、広島市教育委員会、広島県教育委員会、(財)広島市文化財団、(財)広島国際文化財団
        NHK広島放送局、中国新聞社、中国放送、広島テレビ、広島ホームテレビ、テレビ新広島
        広島市文化協会

<出品作家>
秋満亘 足利桂子 有富茉子 池島幸憲 池田陽一 石井秀隣 石田ひろ子 石丸康生 伊東浩一 伊東浩一
伊藤忠雄 入江良友 岩木秀子 浦郷利安 江藤明 榎田八郎 大川内啓悦 大崎節子 大歳克衛 岡智仁
上戸幸子 川野裕一郎 川東和世 菊池憲 貴嶋ユミ 金城規克 甲原安 古賀けい子 小林直未 齊藤亮子
笹井孝太 貞金洋子 塩川高敏 鈴木るり子 園田真理子 園田ゆかり 高島一公 高洲海亜子 高田三徳
田中昭子 谷口昌之 田畑親士 千原稔 東條新一郎 徳重孝一郎 西村俊一 二宮孝子 野崎滋子 畠中チエ子
原田淑子 桧垣正喜 東山崎茂子 平井安寿 廣末勝己 福森泉 牧ひろ子 桝本容好 松永綾子 松野良治
御手洗賢司 光田千代 籾井かよこ 弥富節子 矢野哲也 山下美千枝 吉井早智子 和崎正美(50音順)
  








第80回記念特別展 80th EXHIBITION OF KOKUGAKAI  PRINT ART OF KOKUTEN
国展 版画部沖縄巡回展

■版画


■会  期■2006年7月25日(火)〜7月30日(日)
■会  場■那覇市民ギャラリー(パレットくもじ6F)
■主  催■国画会版画部・国画会版画部沖縄展実行委員会
■共  催■那覇市
■特別協賛■沖縄電力株式会社
■後  援■沖縄タイムス社・琉球新報社・沖縄県・沖縄教育委員会・那覇市教育委員会・NHK沖縄放送局
      沖縄テレビ放送・琉球放送・琉球朝日放送
      


日本の版画は2000年前の中国で紙が発明されたことに伴い、押印として発達しました。
868年に仏教が日本に伝わり奈良の十大寺(現:東大寺)に、お経を伝える為木版画なされたことから始まります。
国画会版画部は、1928年(昭和3年)平塚運一が新設、恩地孝四郎、川上澄生を向かえ着々と日本版画会の礎となりました。
そして川西 英、棟方志功、畦地梅太郎他の面々を世の中に送り出し今日に至りました。
今年、第80回を迎える国画会版画部沖縄展で、美しい版画の世界を堪能してください。


<出品作家>
青木鐵夫 青木晴美 青柳愛子 阿部陽子 アルベルト・カルペンティール 稲垣朱実 井上彌五郎 川西祐三郎 
いわたきよし 太田策司 岡部和彦 沖浦卓夫 小原喜夫 小山秀弘 園城寺建治 金守世士夫
木村多伎子 木村義治 工藤忠孝 熊谷吾良 栗山茂 こばやし良人 サイトウ良 品川 工 
嶋田善雄 白鳥 勲 杉山史 杉山英雄 鈴木修一 世古 剛 武上秋津 竹原仁子 角田元美 藤田和十 
内藤克人 中西茂幸 仁科恵実 沼田豊彦 長谷川安信 原田幸夫 平野正房 廣江嘉郎 福井 壽 
藤田 泉 星野美智子 堀宗照 前田政晴 政森暁美 増田昌己 増田陽一 松江喜代寿 三村博司 
三好まあや 本橋雅美 山下進一郎 吉川房子 米倉泉 米倉泰民









国展工芸・西の会 高知展

■工芸


■会 期■2006年7月13日(木)〜7月18日(火)
■会 場■高知大丸・美術画廊
 高知県高知市帯屋町1-6-1
      088−825−2142(画廊直通)



<出品作家>
舩木倭帆 柴田雅章 山本和子 山下健 今田史朗 森公男 川野恭和 阿部眞士 岡林隆雄









第16回 あおもり国展

■絵画 版画 工芸 写真

■会 期■2006年 6月29日(木)〜7月2日(日) AM10:00〜PM5:00
            最終日はPM4:00終了

■会 場■青森市民美術展示館 2階・3階
青森県青森市新町2−7−1 TEL:017−773−1770

<出品者>
絵 画
関谷一夫 高橋三郎 木村信吾 菊池時男 二瓶倫尚 小野祐正 泉 信哉 工藤善蔵

版 画
熊谷吾良 小山秀弘 松江喜代寿 浅沼 弘 

工 芸
佐藤圭子 駒ヶ嶺独楽

写 真
沢口俊一











第80回国展記念 国展静岡

■絵画 版画 彫刻 工芸 写真

■会 期■2006年 6月27日(火)〜7月2日(日) AM10:00〜PM5:00
            最終日はPM4:30終了

■会 場■静岡県立美術館 県民ギャラリーA
〒422−8002 静岡県静岡市谷田53−2











第5回

■工芸

■会 期■2006年 6月20日(火)〜6月25日(日) AM10:00〜PM6:00
            最終日はPM5:00終了

■会 場■東京銀座画廊・美術館(銀座2丁目メルサ8階)
 東京都中央区銀座2−7−18 TEL:03−3564−1644

■主 催■青山みとも

おかげさまで、今年で第五回目を迎えることが出来ました。皆様に感謝申し上げます。
当会では国画会・日本工芸会の会員を中心とした染織工芸作家による展示会です。
技を極め。工芸の理想を真摯に「染」と「織」に求め続けた作家の作品ばかりを展示いたします。
日本各地の質の高い伝統工芸技術を取り入れた丁寧な仕事ぶりと、作家の思いをぜひ皆様に
ご覧頂きたいと思っております。

*第五回展出品者(あいうえお順・敬称略)
秋本 和郎 (型絵染・国画会会員 芹沢_介氏に師事) 作品:着物(型絵染)ほか
荒川真理子(型絵染・染織家) 作品:帯地(型染)ほか
池田 リサ (織物・国画会会員 柳悦博氏に師事) 作品:着物、帯
稲嶺 杏子 (型絵染・国画会会員 芹沢_介氏に師事) 作品:着物、帯(型染・軸・麻ほか)
岡本 隆志 (型絵染・国画会会員 芹沢_介氏に師事)
小熊 素子 (織物・染織家) 作品:バラ染着尺「雪どけ」、着尺「井草」
笠原 博司 (織物・染織家)作品:黒染吉野格子着物「JAZZ」
方岸 法恵 (織物・国画会会友・染織家) 作品:ロートン縞着尺「黄葉の道」
岸野 頼子 (絞り・手絞り彩の会主催・全国藍染織作家協会正会員・大阪民芸館絞り染教室講師)
北畠 雪子 (織物・国画会会員) 作品:村染紫地吉野格子帯地
小島 貞二 (型絵染・国画会会員 父 悳次郎に師事) 作品:軸地丸絞り四季紋帯地
佐藤 圭子 (型絵染・国画会準会員) 作品:着物「春紫苑」、帯「茶の花」「森の小径」
清水 昌子 (織物・国画会会員) 作品:帯
祝嶺 恭子 (織物・沖縄県指定無形文化財「本場首里の織物」保持者・国画会会員) 作品:帯「ロートン織」
鈴木  節 (織物・日本工芸会会員) 作品:着尺「清流」「コルチーニ花織」
鈴木 紀絵 (型絵染・国画会準会員) 作品:帯「ねこ遊ぶ」、藍地麻帯「海辺」
妹尾 紀子 (織物・国画会準会員 外村吉之介氏・柳悦博氏に師事) 作品:帯
竹田 園子 (型絵染・国画会準会員) 作品:型染帯
多和田淑子(織物・国画会会員) 作品:ロートン帯地
堂間 葉子 (織物・染織家) 作品:縞・浮織着尺「春の記憶」、藍染縞着尺「青い光」
長嶺 亨子 (織物・国画会準会員 宮平初子氏に師事) 作品:花織絹着尺「はなくーるー」、
         手花織・絹帯「かしかき」、花倉織・絹帯「かーちーべー」
根津美和子(織物・国画会準会員) 作品:着物・帯
広瀬佐与子(型絵染・国画会会員) 作品:黒地丸紋名古屋帯ほか
本郷 孝史 (織物・国画会会員) 作品:天蚕入訪問着(縞・格子)
村江 菊江 (織物・国画会準会員) 作品:着物「半夏生」、綾織帯地・綾織段帯地
柳   崇 (織物・染織家)
山川 響子 (織物・染織家) 作品:着物「おりこうさん」、帯地
山下 早苗 (織物・国画会準会員) 作品:手紡木綿九寸帯地
山下  健 (織物・国画会会員)
山本 和子 (織物・国画会会員 柳悦孝・悦博司に師事) 作品:貝柴着尺
吉田 和子 (織物・国画会準会員) 作品:絹着尺
      











平成18年 第27回 九州国画写真展

■写真


■会 期■2006年3月14日(火)〜3月19日(日)
■会 場■大分県立芸術会館 第2室・第3室
大分県大分市牧
■巡回展■長崎県巡回展 佐賀巡回展(5月予定)
■主 催■九州国画会 写真部
■後 援■大分県 長崎県 佐賀県 大分県 鹿児島県鹿屋市 大分合同新聞社 他



形式にとらわれず、自由な発想と新しい写真分野への積極的な展開を目指し、地域文化の発展のため
広く一般から作品を公募し、第27回九州国画写真展を開催いたします。









第79回国展
国画会工芸部
受 賞 作 家 展

■工芸

■会 期■2006年1月23日(月)〜1月28日(土)
10:30〜18:30、最終日は17:00まで

■会 場■
千疋屋ギャラリー
〒104-0031 東京都中央区京橋1-1-9(ブリヂストン美術館前)

■主 催■国画会工芸部

2005年 第79回国展における 染 織 陶 木工 ガラス各分野の受賞作品展を開催致します。
何卒 ご高覧 ご高評をお願い致します。

<出品作家>
新会員 阿部 眞士 五十嵐 俊樹
新準会員 岡山 京子 小田中 耕一 久保田 堯子 佐久間 藤也 佐藤 阡朗
準会員優作賞 五十嵐 俊樹 
国画賞 佐久間 藤也
新人賞 岡山 京子 七尾 佳洋 宮下 紫乃
工芸部奨励賞 栗田 荘平 高山 和子 水嶋 幸 森永 豊









29th 埼玉国展

■絵画部、写真部

■会 期■2006年 1月17日(火)〜22日(日) AM10:00〜PM5:30
            最終日はPM4:30終了
            
■会 場■埼玉県立近代美術館
JR京浜東北線 北浦和駅(徒歩3分)



<出品作家>
■絵画部■
新井 延彦 井上 政好 大槻 哲夫 河村 正雄 木田 勝光 小池 亮一 斉藤 望 坂谷 和夫 坂本 由子 佐藤 喜久彌
鈴木 節 鈴木 留利子 土山 久利 中山 眞治 西川正 恒 野元 清 福田 浩子 町田 二郎 松岡 滋 安原 容子
山内 英夫 吉川 具明
■写真部■
荒井 孝雄 石塚 信雄 井上 茂 岡崎 実 奥本 幸子 小野田  笠原 公義 笠原 将 加藤 武男 橋田 功 木戸口 康子
越沼 英夫 斉藤 重雄 斉藤 正 坂入 敏夫 坂巻 高次 醍醐 和子 武田 光信 多田 茂徳 辻 節子 土金 信夫 中村 元
長谷 川正 服部 嘉輝 藤野 弘一 牧野 匡邦 桃井 照直








第79回国展国画会絵画部
受賞作家展

■絵画

■会期■2006年1月16日(月)〜1月21日(土)
AM11:00〜PM7:00まで ※最終日はPM5:00まで
■会場■銀座井上画廊
〒104-0061 東京都中央区銀座3−5−6 井上商会ビル3F 
TEL:03−3562−1911 FAX:03−3562−1914

2005年 第79回国展における受賞者作品展を開催いたします。何卒ご高覧ご高評をお願い致します。

■出品作家■
◆国画賞◆
太田 穣 東條 新一郎

◆新人賞◆
小阪 のり子 小西 雅也 庄司 比佐子 推名 久夫 鈴木 留利子 山内 英夫

◆絵画部奨励賞◆
上原 一馬 大久保 直子 野崎 滋子









国画会80周年記念
ゆかりの作家たち展

■絵画 彫刻

■会 期■2006年 1月10日(火)〜21日(土) 

■会 場■日動画廊本店
東京都中央区銀座5-3-16

<出品作家>
■絵画■
天春 永次 稲垣 考二 井上 悟 今関 一馬 江村 正光 大沼 映夫 柏 健 菊地 達也 久保田 裕 齊藤 静輝
佐々木 豊 島田 鮎子 島田 章三 城 康夫 開 光市 藤本 洋文 松岡 滋 宮下 実 山村 博男 和田 良彦

■彫刻■
池田 秀俊 大成 浩 笠原 鉄明 佐藤 健次郎 関谷 光生 高橋 洋 田 清二 藤田 英樹 本郷 寛 峯田 敏郎 渡辺 治美

■物故■
青山 義雄 伊藤 廉 梅原龍三郎 蛯子 善悦 大森 啓助 加賀 美勣 香月 泰男 彼末 宏 川口 軌外 川島 理一郎
久保 守 庫田 里見 勝蔵 杉本 健吉 須田 剋太 曽宮 一念 椿 貞雄 林 重義 原 精一 藤田 吉香 山口 薫